忍者ブログ
にせきなこもちぶろぐ...かつて新進気鋭の路麺愛好家学生であった(過去形)Kanapikaが、立ち食い蕎麦(路麺)についてたまーに何か書きます。 頻繁な更新は出来ませんが、そばのように細く長ーーく(極太麺もイイネ!)


かき揚げそば(350円)

平日の昼間だというのに、学内を抜けだしてはるばる茅ヶ崎までの用事に。
昼食は茅ヶ崎駅改札外の大船軒。丁度正午を回って、店内は随分と賑わっていた。
NREとの統合以降、幾度かの段階を経て「あじさい化」が進んだ大船軒だが、値段は以前よりも安くなっているようである。
かき揚げはややヘナっとした揚げ具合。食べると小海老の香ばしさが広がるのは、今も変わらぬ大船軒らしい味わいだ。
麺はいわゆる「あじさい麺」でこそあるものの、大船軒の甘く濃いつゆで頂くとあまり遜色無いようにも感じられる。ただ、そのつゆでさえも今では化調風味の強いもので、この辺りは好みの分かれそうなところではある。
尤も、強引な手段により吸収され消えていった数々の味と屋号を想えば、歴史ある店名が残っているだけでも喜ばく思えるのだが。
御馳走様でした。

拍手[0回]

PR


かき揚げそば(390円)※学割サービスにより大盛り

京急杉田駅、新杉田駅を結ぶ小路は「ぷらむろーど」という商店街になっており、土曜のきょうも変わらず賑やかな様子である。その名は杉田梅林から借りたものだろうか、ありがちな感じがしなくていいものだ。
さて、その道中に今年になって出来た路麺店がある。大きな看板や「かき氷」のポップも目立って賑やかな様子。
麺は茹で麺の様子であったが、その柔らかくなめらかなサマは茹で置き生麺のようでもある。つゆともよく馴染んで好い感じ。
つゆはほんのり甘口のカエシに出汁の風味もしっかりで、飲みやすい。そんなつゆを吸ってしっとりとした天ぷらも、かえって揚げ置き天ぷらの良さを発揮しているようで美味しく頂けた。
今時にしては珍しい完全立ち食いのカウンターのみ。かけそばは190円、さらに学割で大盛りか玉子がサービスになるなど、数多くの店が並ぶ商店街のなかで必死の姿勢である。
客足の伸びぬ事を嘆くおねいさん店員であったが、路麺店の少ない磯子区内で、今後の生き残りを願いたい。


御馳走様でした。

拍手[0回]



冷し紅しょうが天そば(420円)

いやはや、随分と久し振りの相州そばである。もちろん、Blog記事にしていないで何度か食べてはいるのだけれども、それを勘定に入れてもやはり3ヶ月ほどは来ていない。
平日の10時半、当然ながらお客の姿は疎らであるけれど、それでも食べているお客さんが居るのは立派な事だよなぁ。
"紅しょうが天"―最近は見かけるお店も増えてきたが・・・実は私、今の今まで一度も食べた事が無かった。
そこで今日は、季節メニューでもあるこの"冷し紅しょうが天"を頂いてみた感想を記したい。
まずは久し振りに頂くこの生麺。シャキッとした歯応えは非常に頼もしい。つゆは冷し用のものも出汁がよく出てコクがあって美味いねぇ。
さて本題。見た目にも鮮やかで、かつ立派な天ぷらへ豪快に齧り付く。
すると、周りの部分はカリッと香ばしく揚がっている。一方で真ん中は汁に浸って柔らかく、紅しょうがの甘ずっぱさ、それからぴりりとした爽やかさが口中に抜ける。それはまるで、晩夏の涼風のようであった。
御馳走様でした。

拍手[0回]




天ぷらそば<かき揚げ>(350円)

灼熱の日射しの中、やって来たのは鶴見区汐入町。暑さと排ガスのムッとした空気に辟易しつつ、涼しい店内へと逃げ込んだ。
店に入ると揚げ置きの美味そうな天ぷらが並んでおり、天ぷらはかき揚げの他にも紅生姜や春菊など数種類から選ぶ事が出来る。油切れよくザクッとした食感でボリュームも良し。甘みと香ばしさのバランス具合がいい。
麺は大門ソフトめん製の茹で麺。茹で麺ならではのバサつく舌触りと力強さを存分に楽しめる。
つゆは関西風。場所柄、鶴見系を連想させるもので美味しく頂けた。
どれも特別なものでは無いものの、一つ一つのバランスがよく、今時の店にしては珍しい質実剛健な姿勢が非常に好感を持てた。


御馳走様でした。

拍手[0回]




天ぷらそば(480円)

TVK本社の入る、横浜メディア・ビジネスセンターの向かい側に新たな路麺店が出来たらしいと聞き、早速食べに向かった。角の向こうには「大門」、少し先には「相州そば」と、立ち蕎麦の激戦区になりつつあるようだ。
店頭で廻る石臼を横目に中へと入ると、受渡口の横に無料トッピングの数々が並んでいる。これは「ひと掴み」のルールで自由に取れるものとなっている。
客席からもよく見える、押出し製麺機からつくられた茹で立ての生麺。かけという事もありコシはそれほどでも無いが、キリっと角が立っていて好ましい。
つゆは薄口でやや甘め。上品な見た目だがやや物足りない感じがした。数多のトッピングを載せようにも小さすぎる丼で、その点やはり計算されているという事か。
天ぷらも混雑時という事もあってか揚げたてだが、やや柔らかい揚げ具合が胃にもたれる。
食べている間も客足が絶えず、早速評判も良いようであった。
 

御馳走様でした。

拍手[0回]



もりそば(280円)+かき揚げ(100円)

私が中華やラーメンにうつつを抜かしている間に、イセザキモールには新たな路麺店が出来ていた。ニューテアトルの近く、メインストリートに面した好立地。間口は狭いが開店直後らしく清潔感のある店内である。
食券を渡したとき、かき揚げに天つゆをかけましょうかと訊かれた。咄嗟の判断で辞してしまったけれども、天つゆの味は如何なものか、お願いしてみればよかった。
そばは生麺。すぐに提供されたところを見るに茹で置いているようだが、しっかりとしたコシが残っていて茹で立てに遜色の無いもの。香りはあまり無いがコシと弾力はしっかりとしたもの。
その麺をつけるもりつゆは、鰹の風味が効いていて、濃さも不足ない。蕎麦湯で割っても美味しかった。
揚げ置きのかき揚げも見た目は貧相なものだが、食べてみると野菜や小海老の風味が口に広がり、また揚げ置きならではの胃にもたれぬ感じも好ましい。
金ピカのお盆はこの店のアイデンティティか。他にも、ご飯ものやセットが充実していて、飽きなさそうな感じである。
価格やメニューに、すぐお近くの富士そばを意識している感を強く感じたが、さて今後のゆくえが気になるところだ。
御馳走様でした。

拍手[0回]



もりそば(304円)+かき揚げ(157円)

「つか蕎麦」の第3号店。夜は京料理などを出す「そば居酒屋 つかさ」として営業するのは初の試みか。
二毛作営業の為か、ここでは食券方式では無くレジ精算。値段も普段の価格に外税分が上乗せされる。まぁ、土地代も高いだろうし。
一方で、蕎麦に関しては従来通りのつか蕎麦の味であった。
カリッと立体的に揚がったかき揚げ。中にはホクっとした甘藷も美味しい。
そばは約二人前と表記される通り結構な量がある。コシはしっかりとしているが、ちょっと無機質な感じで食べ疲れた。
つゆは見た目の割にはやや塩分強め。薄口しょうゆなのかな??
御馳走様でした。

拍手[0回]

[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [HOME]
ブログ内検索
「そば・うどん」カテゴリ 店舗名や最寄り駅から検索できます。
プロフィール
HN:
Kanapika(カナピカ)
年齢:
29
HP:
性別:
男性
誕生日:
1995/10/16
職業:
酒浸り
趣味:
徘徊
最新コメント
[09/24 bb]
[06/09 ばかぼん]
[03/03 bb]
[05/22 びびび]
[05/01 pinsuke]
最新トラックバック
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
忍者ブログ / [PR]
/ Designed by 日常のつぼ
Copyright 偽キナコモチブログ ~Kanapika's わらび庵~. All Rights Reserved.