にせきなこもちぶろぐ...かつて新進気鋭の路麺愛好家学生であった(過去形)Kanapikaが、立ち食い蕎麦(路麺)についてたまーに何か書きます。
頻繁な更新は出来ませんが、そばのように細く長ーーく(極太麺もイイネ!)
いか天そば(440円)+おにぎり<おかか>(100円)
美味しそうに並べられた揚げ置きの天ぷら類。その日その時のラインアップの中から気分や値段を見て好みのものをチョイスする、それが相州そばの醍醐味と言えよう。とはいえ前会計なので、あまり悩んでいても迷惑を掛けるだけだから予めベースとなるそばの種類位は伝えておこう。
さて、今日私に選ばれたのはいか天。立体的な衣とそのボリューム感ある見た目が昼時の私を大きく惹きつけたからだ。それから、今日もお決まりの「おかか」おにぎりを。
さっそく立派ないか天に齧りつくと、サクッとした衣の中の身は非常に柔らかく食べやすい。この意外な工夫のお陰か、あっという間に食べ尽くしてしまった。惣菜として単品だけでもなかなかの出来である。麺は角がしっかりと立った食べなれた本店仕様のもの。「いしうす」というと少し白っぽく丸みのある生麺だった気がしたのだけれども、いつの間にか変わったか、或いは私の勘違いかも知れない。つゆはややカエシ濃いめ。これも出汁重視のいしうすにしては、という感じだが素直にとても美味しい。
パサパサとご飯粒が喉に張り付くおにぎりも相変わらず愛おしい。
御馳走様でした。(Wrote;H23.11.15)
かき揚げそば(390円)
前回は「げんこつ鳥天」を食べたので、次は定番の「かき揚げ」を。
そんな訳でまたやって来た瀬谷。この反対側、南口のディープさも素晴しいね全く。
散々食ってきて今さら特筆する事も無いように思うが、このモッチリした中太麺はなかなか。
そして濃ゆいつゆ。また、今回かき揚げは割としっかり揚がっているタイプ。揚げ置きだがサクサク感が残っている。なんか店によってなのか日によってなのか、完成度に随分バラつきがあるんだよなぁ~、相州そば。今日はアタリのほうだ。さて次はどこへ向かおうかしら??春のやや湿っぽい夕凪の駅前で、しばし思案に耽る私であった。
ご馳走様でした。(Wrote;H23.4.21)
げんこつ鳥天そば(420円)
実はここが相州系列最後の未訪店舗だった。北口階段すぐ下のいい場所にある。
一通り食べた気もするので、季節メニューから「げんこつ鳥天そば」を。値段は¥420。
見た目唐揚げが2つ乗っかっているのかと思いきや、これで一つの大きな塊になっている。
骨は無く、即ちかなりのボリュームである。このインパクトはかなり大きい。
鶏肉自体にも少し味付けがしてあるので難なく食べ進められる。私、鶏肉好きなんです。
麺はやや太め、柔らかめでツルツルと頂ける。鶏肉の脂が染み出したつゆもまた濃厚で美味しい。
器もまた相変わらず素敵。店内を見回してみれば高めのカフェカウンターふう一人がけと、ボックス席があり、立ち蕎麦にしては結構な大型店舗だ。カエシや生醤油、ワサビが置かれているほか、貼紙にはカエシの説明と、お子様用のお椀・フォーク・スプーンなどが用意されているという事が記されていた。これは今までに無いサービスだ。立ち蕎麦屋さんに家族連れ!?という気もするが、そういう時代なんだなぁ~。まぁ私も小学生の頃から一人でよく食べてたから、それに比べれば全然。。。ご馳走様でした。(Wrote;H22.12.23)
このお店の地図
PR
この記事にコメントする