にせきなこもちぶろぐ...かつて新進気鋭の路麺愛好家学生であった(過去形)Kanapikaが、立ち食い蕎麦(路麺)についてたまーに何か書きます。
頻繁な更新は出来ませんが、そばのように細く長ーーく(極太麺もイイネ!)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
かき揚げ天そば(360円)
前回食べた時、あまりのクオリテイの高さに大絶賛だったさがみ野相州。
今回は暖かい天蕎麦であの感動を、と思ったのだけど・ ・ ・
やはり、相州そばたるもの、一度目の感覚が毎回続く事はあり得ないようで。
前から言い続けてる、揚げの弱いかき揚げ。麺はまぁまぁコシがあっていい感じかなぁ。
つゆはややしょっぱめで、濃厚な感じ。
本店以外で安定して美味い店が無いような気がすんだけど・・・
ともかく、いつ食べてもこの濃くて美味しいつゆだけは普遍のものである。
御馳走様でした。(Wrote:H23.7.21)
かき揚げ天せいろそば(360円)
最近毎週のように未訪店舗を食べ尽くしている相州そば。
今回は最近リニューアルしたという「さがみ野店」で頂いてきました。
かき揚げ天せいろ360円、安い。
驚く程早く出来上がって、衝立の奥の小さなテーブル席に着く。
まだ新しく綺麗だが狭い店内で席数を必死に確保した跡が伺える。
今日はかなりアタリだった。かき揚げはサクサク、麺はよく締まっていて滑らかでコシがある。
さらに香りの良いネギが大盛り。ついでに、注いでもらった水もキンキンに冷えている。
「いしうす」のつゆで食べたら、なお美味かった事だろう。今まで食べた“相州”ではダントツ。
いい時間に入った。ご馳走様でした。(Wrote:H22.11.23)
このお店の地図
PR
この記事にコメントする