忍者ブログ

偽キナコモチブログ ~Kanapika's わらび庵~

にせきなこもちぶろぐ...かつて新進気鋭の路麺愛好家学生であった(過去形)Kanapikaが、立ち食い蕎麦(路麺)についてたまーに何か書きます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


(閉店)【片倉町】大丸

 

かけそば(290円)+特製かき揚げ(180円)

新横浜通り沿い。地下鉄片倉町駅からは少し離れているがむしろこの辺りのほうがサミットをはじめ店が多く賑やか。
店の前には由来となった(?)バス停「大丸(だいまる)」がある。

揚げたてのかき揚げは衣が非常にクリスピーでフライのような趣。むきエビが入っていて豪華なつくり。
ゆでたて生めんのそばも間違いのない食感とのど越し。

「たいやき」「かき氷」といったスイーツメニューがあるのが他にはない大きな特徴?

拍手[0回]

PR

【山手】波止場食堂 B-7店

 

天ぷらそば(290円)

本牧ふ頭B・C突堤のB-7上屋内の一角にある横浜港湾厚生協会の波止場食堂。
独立した建物ではなく、立ち並ぶ他の上屋と同じ外観の中に擬態しているので見つけにくい。
波止場食堂はこの値段ながらしっかりと美味しいから嬉しい。

拍手[0回]


【鳥浜】丸川食堂

 

天ぷらそば(380円)

金沢工業地帯の大動脈国道357号から一本裏手に入った、工場とマンションが入り混じる一角で、ちょっと不思議な立地。惣菜やお弁当を販売する店先に椅子とテーブルが並ぶオープンスタイルで、県内ではこうした形態は珍しい。
かき揚げはたまねぎが主体、柔らかに揚げられた家庭的さがいい雰囲気。
これまた柔らかなゆで麺に、薄めの静かなつゆ…と思いきや、一口飲んでみるとカツオのコクがしっかりとしていて、つい最後まで飲み干してしまう。

拍手[0回]


【センター北】町そば七五三~なごみ~

 

かき揚げそば(650円)

パチンコ店「SANKO」建物の裏手側に併設された店で、外側からのみ入れる構造。
そばは細麺と乱切り麺が選べるようで、乱切り麺を選択。
店名にちなんだ3・5・7の付く日にはサービスがあったり、口コミサイト上でクーポンを配布したりとパチンコ店併設店舗ながら色々と頑張っているのが分かる。
注文後揚げのかき揚げは小海老がかなり使われており、その風味が非常によかった。

拍手[0回]


【三ッ沢上町】保土ヶ谷PA下り線スナックコーナー YASMOCCA保土ヶ谷

 

かき揚げ天そば(490円)

第三京浜の保土ヶ谷PA(下り線のみ)のスナックコーナー。保土ヶ谷本線料金所を抜けた直後にあり、左寄りのレーンを通らないと入りづらい。なおここは道路外から歩いては入れないようだ。
冷凍麺に薄口のありふれた味わいのつゆではあるが、揚げたてのかき揚げからは揚げ油の旨味がつゆにしみ出し、それから添えられたたっぷりのねぎと、これらがちょっといいアクセント。

拍手[0回]


【相模大塚】あさひ

 

かき揚げそば(390円)
スパおにぎり(190円)

神奈川を代表する(!?)超有名店に今更ながら訪問。
カウンター注文形式でお盆を持ってブルーカラー層な常連たちが並ぶ姿は港湾系の食堂路麺に通ずるものを感じる。
昼時の満員の店内、長居は無用とささっとかき込んで店を後にしたわけだけれども、ガツんとしたつゆとか、全てがふんわりしたスパムむすびとか、感動の余韻はしばらく残っていた。

拍手[0回]


【二俣川】星のうどん 庵

 

かき揚げ天うどん(1058円)
かしわ飯(302円)

変貌していく二俣川再開発の核として作られた「ジョイナステラス二俣川」のレストラン街に"星のうどん"が満を持して新業態で出店。
うどん店としてはかなりの高級路線だが、内容はいかに?本家・星のうどんでも食べられる2品で比較してみた。
かなり立体感のあるかき揚げはむき海老などの具も豊かで、添えられた抹茶塩をつけてオシャレっぽく頂くのが良い。
うどん自体は横浜駅で食べられるものと同じだろうか?モチっとした弾力のある麺と出汁の香りが素晴らしいつゆ。元々路麺スタイルとしては勿体ないほどの完成度を誇る麺とつゆだから、こうして出されても文句ないうまさ。さらには、しょうがとゆず胡椒が薬味として提供されるので、これを入れてもいいアクセントになる。
ごぼうの香り豊かなかしわ飯もお馴染みの味ではあるが、サイズが大きめ。

メニューを見てみるとオーソドッグスなものの他に、鍋焼き、サラダうどん、ソース焼きうどん等と言った変わり種も。かなり以前には「うどんcafe」と銘打って洋風うどんメニューを提供していたカリオカだから、この手のアレンジメニューは得意なのだろう。

拍手[0回]