忍者ブログ

偽キナコモチブログ ~Kanapika's わらび庵~

にせきなこもちぶろぐ...かつて新進気鋭の路麺愛好家学生であった(過去形)Kanapikaが、立ち食い蕎麦(路麺)についてたまーに何か書きます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【関内】相州そば本店 けんちんうどん



けんちんうどん(390円)※通常は490円

今年の秋・冬メニューはなかなか気合入っているようだ。興味深く、食欲をそそる品の数々である。
その中から、サービス・デイの今日はけんちんをうどんで頂く。けんちんと言えば建長寺を発祥とする(・・・と、される)郷土の料理である。尚更良いではないか。
具は大根、人参、里芋、牛蒡、豚肉、油揚げ。
値段の割には満足感が微妙なような・・・全体に対する具のウェイトが。。。
とはいえ、出汁の効いたこのつゆで喰うけんちんもまた悪くなく、そしてここで初めて食すうどんもまた良い。冷え切った体を暖めるにこれほどいい品は無いのかも知れぬ。
御馳走様でした。

拍手[0回]

PR

【関内】相州そば 本店 Dセット(持ち帰り)



Dセット<明太子・昆布>(450円)

ついに我が食堂に相州そばが出店した・・・というのは明らかなウソであるが、持ち帰りによって、同様の事が実現した。。。
以前から数回、持ち帰りで買っていく客の姿を見た事はあったのだけれども、イザ自分が試してみるとなるとやや心配である。恐る恐る申し出ると普通にOKされ、注文をして間もなく、ビニル袋に入れ渡された。
まず、そばの方から。店で食べれば「もりそば」にわかめが乗り、つゆに天かすが入る状態だが、どうも「もり」は出来ないようだ。所謂冷したぬきそばの体である。店から近い事が功を奏し、イート・インと変わらぬ状態で頂く事が出来た。
おにぎりは別のパックに入っており、さらにご丁寧に漬物まで入れて下さってある。なんと芸の細かい事か!
出来合いの包装されたおにぎりをパッと手渡される店も多い中、柔らかな海苔のおにぎりは作って貰ったお弁当のような温かみさえも感じられる。
なかなかいいもんですな、To goも。

拍手[0回]


【東神奈川】日栄軒 きつねそば



きつねそば(350円)

相変わらず体調の良くならぬ日々。少しでも活を入れようと、いつもより一駅長く電車に揺られた。
冷しメニューのボタンが無い事に、前回はいつだっただろうかと記憶を巡らせつつ、一方で目線は並ぶ温かいメニューのボタンの数々。
大方喰い尽くして、今日はきつねそば。そういえば一昨日だか喰った即席のきつねうどんは旨くなかった。
まず一口、まさにキツネのような好い色をしたお揚げにガブリ。甘く濃い汁が沁みだして美味である。
そして次につゆ。先ほどの甘みとは打って変わってガツンと来る醤油味。こちらも私を虜にさせた不変の美味いつゆ。
そこに適度なバサバサ感、啜り応え、ほのかな蕎麦の香。いつ食べても全てが素晴らしい。
御馳走様でした。

拍手[0回]


【桜木町】川村屋



天ぷらそばセット<+いなり2個>(500円)

知人の希望で昼食に入った桜木町・川村屋。
そろそろ涼しくなってきたので温かいそばも頂きたい。選んだのはワンコインのセット。
いなり寿司は見慣れた長方形よりかは丸っこく、中には胡麻が入る。甘みが強い印象。
毎度食べておきながら書き忘れていたのだが、ここの天ぷらはなかなか大きい。数日前まで病床に伏していた身には持て余し気味であった。。。
そしてつゆは相変わらず出汁の香り強く美味い。また、茹で麺との相性もなかなかに良いようである。
御馳走様でした。(Wrote;H24.10.23)


冷し天ぷらそば(430円)

久し振りに訪れたこちら。いつも賑わっている印象だが昼時は尚更の混雑。
未だ食べた事の無かった冷やしそばを頂いた。ここでは「冷や天」と言うらしい。
カリッと揚がったかき揚げ。つゆを浸みこませると丁度食べやすい。
刻み海苔は私好み、コレとわさびをちょこっと付けてそばをすすると、これはこの時期ならではの清涼感。素晴らしい。
冷しに於いても変わらずの、出汁の効いた美味いつゆ。かといって濃すぎる事も無く飲みやすい。
御馳走様でした。
d8adc582.jpeg










たまたま食べた場所の目の前に、弊Blog記事を掲載してくださっていた。
酷い文体と偉そうな批評が実に恥ずかしい。
我が国は創業100年を超える企業が世界の中でも群を抜いて多いそうであるが、ここも御多分に洩れず112周年だそうで。これからも永く続いてほしいものである。(Wrote;H24.-8.11)

17ae13e5.jpeg










天ぷらそば(360円)

 JR桜木町駅改札口を出てすぐの所にある店舗。
 店外の「青汁あります」の大きな掲示が目を引く。
 乗降客の多い駅であり食べに入る客も多いながら会計は現金払い。入口を入ってすぐのあたりで注文を伝えて代金を支払う。メニューは店の外に大書されている。
 冷水をコップに注ぎ席に着くとすぐに出来上がり。「奥のほうがいくらか涼しいかもよ」時間帯的に空いていた為か、暑い真夏に天そばを食う私に店のおばちゃんがそう教えてくれた。
 見た目的にはよくある駅そばという雰囲気ではあるが、ここの長所といえばつゆにあるだろう。壁に向かったカウンターの前にも貼紙がされているが、「あっ!おつゆがいい香り 川村屋では天然のダシを使用しています。」なるほど、たしかにダシがよく効いているし、澄んだような雑味の無い味だ(貼紙を見たせいもほんの少しあるかもしれないがこれはホント)。麺に関しては特段として書くことは無いような感じの茹麺ではあるが、若干太めかな・・・。天ぷらについては、揚げたてでは無かったがしっかり揚げてあっていい感じだ。
 香りのよいつゆなのでつい殆ど飲み干してしまった。暑いけど、先ほどのアドバイスのお陰か汗だくにはなっていない。目の前の壁にはいろいろなメニューが張り出されているが、「鶏肉そば」というものが気になった。次回試してみることにしようか。
 各席のテーブルに取り付けられている敷き物など、全体的に新しくは無いながらもきれいに管理が行き届いてるというか、非常に好感の持てる雰囲気の店でした。ご馳走様です!!(Wrote;H22.-9.-9)

このお店の地図

拍手[1回]


【阪東橋】花浜笑



天せいろそば(600円)

藤棚浦舟通りをふらふらと歩き、前から少し気になっていたこちらの店へ。
注文した600円の天せいろは予想だにせぬボリュームと出来栄えであった。
注文後に揚げはじめた天ぷらは、海老・茄子・椎茸・カニ蒲鉾・ピーマン・蓮根・南瓜の全7種からなる豪華なもの。
脂こくなく、サクッと揚がった天ぷらはどれも旨い。プリッとした海老を始め、ジュースィーな茄子天もまた良かった。また、天ぷらとしては意外な具材のようにも思えるが、カニ蒲天が美味しかった。
そして蕎麦であるが、こちらも生麺注文後茹で。かなり細打ちで白っぽいそばは喉越しがよくこれもまたいい。
つゆは甘口だがしっかり濃く、あまりつゆを浸けずに食べれるのは嬉しい限りである。薬味の青ネギは少々珍しいかもしれない。
また、小皿に乗った出汁巻き玉子は気さくな人柄のご主人からのサービス。本来供される炊き込みご飯が切れてしまったらしく、代わりにとこの玉子焼と、次回大盛りが無料となる券を頂いた。
しかしながら結果としてこれだけでも十分な量であり、満腹になってしまった。けれども、これだけの品物を食べさせる店の炊込み御飯、気になるものだ。
76500732.jpeg













店名は「はなはましょう」と読む。ランチ営業の蕎麦屋「花」と居酒屋営業の「浜笑」を合わせたものだとか。
御馳走様でした。

拍手[0回]


【関内】名代富士そば 伊勢佐木モール店 ジャンボ冷したぬきうどん



ジャンボ冷したぬきうどん(400円)※通常480円

夏の休暇も終わりに近づくころ、所用で買い物に出かけた午後の伊勢佐木で我が目にある文字が飛び込んできた。「ジャンボ冷したぬき」。そんな店頭に貼られたポスターに引き寄せられるようにして、後日、食しにやって来た。
さっそく券売機で食券を求め、うどんで!と元気に差し出す。なんとなく、蕎麦では喰いきれないのでは?という気がした為であるが、結果として蕎麦を選んだ方が無難だったのかも知れない。
殆ど待つ事も無く注文品が出てきた。空いている時間帯、いやな予感満載である。
やわめのうどん、ちょこっと喰いつかれる。茹で立てならまた違ったのかもしれない。
しかしながらあれよあれよと言う間に通常の2倍という量のうどんは胃袋に収まり、空となった皿が眼前にはあった。
御馳走様でした。

拍手[0回]


【関内】相州そば関内本店 もりそば&なす天



もりそば(270円)+なす天(80円)

昨日に続けて二日連続での訪問(苦笑)
しかも二日連続で茄子・・・。別にいいんだよ、美味けりゃそれで。
油っ気を含んだ茄子はジューシーで美味い。天ぷら系を頼むと、大きめの猪口で供されるのも有難い。
しっかり濃厚なつゆも全て飲み干し・・・と、これは健康のためには如何なものだろうかと思うが。
とにかく、疲れた夕方には、太く長い蕎麦と濃い汁、この天ぷらが最高に嬉しい。
御馳走様でした。

拍手[0回]